今週末、18日(土)のWA!ERAでは結果速報〜っ!アナ部門でワンツー通過を果たした、向陽の北山さん・鳥居さん、朗読部門で2年連続全国大会進出の橋本の安野くんのコメントもあわせてご紹介しますね☆
第63回 NHK杯 全国高校放送コンテスト和歌山大会(主催:和歌山県高校教育研究会視聴覚部会/NHK和歌山放送局/和歌山県高校文化連盟 放送文化部会 後援:和歌山県教育委員会)が14日(火)和歌山市の和歌山県民文化会館で開かれました。
大会には県内の公立高校から朗読部門に70人、アナウンス部門に40人が参加しました。
午前中は予選、午後からは予選通過者による決勝戦が行われ、アナウンサーらによる審査の結果、全国大会へ進出する上位6人が発表されました
<朗読部門>
1位:安野詩恩くん(橋本高校2年)
2位:橋本紗知さん(桐蔭高校1年)
3位:吉田かほるさん(市立和歌山高校2年)
4位:北村芽久さん(市立和歌山高校1年)
5位:中井和香奈さん(桐蔭高校3年)
6位:宇治田真帆さん(市立和歌山高校2年)
<アナウンス部門>
1位:北山咲希さん(向陽高校3年)
2位:鳥居優里さん(向陽高校2年)
3位:玉置智未さん(耐久高校3年)
4位:嶽部美咲さん(橋本高校1年)
5位:丸笹帆奈さん(新宮高校3年)
6位:水本梨々華さん(橋本高校2年)
<ラジオドキュメント部門(出場枠4)>
1位:LH(耐久高校)
2位:その瞬間を忘れない(伊都高校)
3位:三日目のプロポーズ(那賀高校)
4位:剣道、我が人生(橋本高校)
<創作ラジオドラマ部門(出場枠2)>
1位:心にもあらぬ世なれど(向陽高校)
2位:生麦生米生卵(市立和歌山高校)
<テレビドキュメント部門(出場枠4)>
1位:奈歌子の恋(那賀高校)
2位:和・ケンミンズ〜高校生バンド最後の記録〜(桐蔭高校)
3位:がんばれ!橋本!(伊都高校)
4位:小さな音楽隊(市立和歌山高校)
<創作テレビドラマ部門(出場枠2)>
1位:顔に書いてあるよ(市立和歌山高校)
2位:Shoud I say No?(耐久高校)
<校内放送研究発表>
1位:見るだけ編集講座〜これであなたも編集マスターだ!〜(海南高校)
2位:TUBASA PROJECT(那賀高校)
全国大会出場の皆さんおめでとうございます。まずは準々決勝をめざして!残念ながら選ばれなかったみなさんも次!をめざしてがんばってくださいね〜!!!
放送コンテストについて詳しくは→NHKのページをご覧ください
【お知らせの最新記事】